3つのコース

Course

各コースのプログラム

当院の初期研修プログラムは3つのコースがあります。

2025年度研修開始(一期生、2024年度初期臨床研修マッチング参加)の募集定員は3コースで計8名です。

皆さんの将来のキャリアに合わせて、ご希望のコースを選択ください。

一度の試験(詳細はこちら)で全コースへのマッチング提出が可能です。


一般コース プログラム冊子(準備中)
産業医取得コース プログラム冊子(準備中)
地域保健コース プログラム冊子(準備中)

よくあるご質問

  • Q

    特定のコースのみを希望していますが、全コースのマッチング登録が必要ですか?

    A

    不要です。ご希望のコースのみ、マッチング登録をお願いします。

    マッチング登録をしないコースには、マッチすることはありませんのでご安心ください。

  • Q

    産業医取得コースを希望したいのですが、滑り止めとして他コースも受けた方がよいでしょうか?

    A

    受けていただけると当院としてはうれしいですが、マッチングしたコースでの研修となります。

    産業医取得コースにマッチしないと、産業医資格取得のための優遇(研修参加機会の確保、費用補助)はありませんのでご了承ください。産業医資格取得自体はいずれの病院のいずれの研修コースでも可能です。

  • Q

    産業医取得コースで研修すると産業医になれますか?

    A

    産業医になるための単位を2年間のうちに取得できるよう配慮しますので、そのための講習を受講ください。また、研修参加機会の確保・費用補助等もあります。必要な単位を取得いただければ産業医になれますので、サポートをさせていただきます!

  • Q

    複数のコースにマッチング登録をしたいのですが、採用試験は複数回受けなくてはいけませんか?

    A

    必要ありません。1回の試験のみです。

  • Q

    どうしても県央基幹病院で研修がしたい場合、どうしたらいいですか?

    A

    ありがとうございます。すべてのコースにマッチング登録いただくとマッチする確率があがります。